ときん

ときん
I
ときん【と金】
〔「歩(フ)」の裏面の「金」の略字が「と」に似ているのでいう〕
将棋の歩兵(フヒヨウ)が成ったもの。 と。
II
ときん【兜巾・頭巾・頭襟】
修験道の山伏がかぶる小さな布製のずきん。 黒い色が無明(ムミヨウ)を, 円形が仏の徳の完全性を, 一二のひだが一二因縁を表すという五智宝冠と, 長い布で頭をおおう裹(ツツミ)頭襟の類がある。
III
ときん【鍍金】
めっきすること。 めっき。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Look at other dictionaries:

  • Таникава, Сюнтаро — Сюнтаро Таникава 谷川 俊太郎 Дата рождения: 15 декабря 1931(1931 12 15) (81 год) Место рождения …   Википедия

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”